2022年1月11日(火)から、労働保険関係手続の電子申請様式が一部変更になります。
また、仕様変更及びe-Govにおける切り替え作業に伴い、2021年12月22日(水)から2022年1月11日(火)までの期間、労働保険関係手続きの電子申請受付が停止されます。
電子申請の仕様変更や『台帳』への影響の詳細は以下のとおりです。
電子申請の受付停止期間
以下の期間で、電子申請手続きの受付等が停止されます。
電子申請の受付停止期間:2021年12月22日(水)22時00分~2022年1月11日(火)8時00分
詳細はe-Govホームページ(2021年12月15日付)をご確認ください。
『台帳』における影響
『台帳』で影響のある手続きは、以下の3手続きとなります。
以下の対象手続き以外の電子申請に影響はありません。
対象手続き(電子申請のみ)
- 労働保険保険関係成立届(継続)
- 労働保険名称所在地変更届
- 労働保険還付請求書
新様式と旧様式の併用受付期間が設けられないため、仕様が変更される2022年1月11日(火)以降は、新しい様式での申請が必要となります(現行様式での申請は不可)。
期間別『台帳』での送信可否
送信日 | 2021年12月22日(水)21:59まで |
2021年12月22日(水)22:00 ~2021年1月11日(火)8:00まで |
2022年1月11日(火)8:00以降 |
送信の可否 |
V10.00.34以前のバージョンで作成する現行様式(旧様式)での送信が可能 ※1 |
電子申請受付停止 |
バージョンアップ後(V10.00.35)の新様式でのみ送信可能 ※2 |
※1 電子申請の受付停止期間中は、『台帳』Ver10.00.34以前のバージョンで作成した電子申請データは、状況が変わりません。お急ぎの場合は、行政にて役所用紙を入手の上、ご対応ください。
※2 『台帳』V10.00.34以前のバージョンは、当該仕様変更に対応しておりません。そのため、上記1~3の対象手続きをV10.00.34以前で作成し、2022年1月11日(火)8:00以降に申請するとエラーになります。
『台帳』の対応予定
『台帳』では2022年1月中旬に当該仕様変更後の様式に対応するバージョンアッププログラムの提供を予定しております。
2022年1月11日(火)以降に対象手続きの電子申請をされる場合は、バージョンアップ対応後に電子申請データを作成し、送信していただきますようお願いいたします。