Q.お問い合わせ内容
取得した公文書を「公開(アップロード)」ボタンにより事業所マイページへ公開したのですが、事業所マイページで確認しようとしても「確認」ボタンが押せず公文書の確認ができません。
A.回答
2020年3月2日より社会保険関係の公文書の仕様が変更されたことにより、「公開(アップロード)」ボタンから公文書をアップロードする機能が一部の公文書で利用できない状況であることを確認いたしました。
現在公文書の仕様変更について詳細情報を確認しております。
情報が確認でき次第、公文書アップロード機能をご利用いただけるようプログラムを提供予定です。対応時期につきましては、本記事内に追記してご案内させていただきます。(2020年3月5日時点)
なお、対応までの間は恐れ入りますが、下記にご案内する「選択式」による公文書アップロードをおこなっていただくようお願い申し上げます。
「選択式」による公文書アップロードについて
アップロードしたいファイルを「参照」ボタンより指定して、任意のファイルをアップロードすることができます。この方法であれば、公文書の仕様変更による影響を受けずに公文書アップロードが可能です。 下記の操作方法で対応をお願いいたします。
※従来のXMLファイル形式とPDFファイルが混在する場合のアップロード方法はこちらをご参照ください。
1.申請データ一覧の対象データの「詳細」ボタンをクリックし、詳細フォームを表示させ、公文書の「公開(アップロード)」ボタンの右にある「選択式」にチェックを入れて「公開(アップロード)」ボタンをクリックします。
※「選択式」のチェックボックスは、公文書がアップロードされている場合には表示されません。 アップロード中の公文書がある場合は、一度「公開取消」ボタンで取り消してください。
2.公文書アップロードフォームが立ち上がります。「参照」ボタンをクリックし、開いた参照フォームからアップロードしたいファイルを選択し、最後に「ファイルを選択」ボタンで閉じます。
※「お知らせ」を含む複数ファイルを選択する場合は、「shift」キーを押しながらファイルをクリックします。
【手順2の「参照」クリック時のご注意点】
公文書アップロードフォーム内にある到達番号①と、参照クリック後のフォルダ内にあるファイルの到達番号②が一致しているか必ず確認してください。
※①と②の番号が一致しない場合は、参照先として別のフォルダが表示されている可能性があります。
その場合は、お手数ですが『台帳』を一度閉じて「1.」の操作からやり直してください。
3.「アップロード」ボタンを押すと、Cellsドライブ上にある事業所マイページへ公文書がアップロードされます。